2年連続新卒のメンターをしてみたことで、大事なことが見えてきた

おはこんばんにちは!
最近、近くにいい作業場を見つけてしまったけれど、漫画やお菓子も手に取り放題で、ついつい作業よりもそっちに手が伸びがちな、しおりんです😋

私自身の新卒1年目が終わり、入社2年目になった時、新たに新卒として入社した後輩をサポートするメンターを担当することになりました。

現在も、今年の4月に入社し、研修期間中の新卒エンジニアのメンターを担当しております!

メンター業を2年連続でやってみると、気がついたことや自分の中で意識することがはっきりしてきたので、 今回は、それを記事として書き残そうと思います💪

なお今回書く内容は、あくまでも私自身の考え方なので、もしかしたら適切ではない部分もあるかと思いますが、一考え方として捉えていただけますと幸いです。

私が携わっているメンター業について

メンターと一言で表しても、さまざまな定義や役割があると思うので、まず私が携わっているメンターの役割について、あらかじめ定義しておきます。

私が担当しているメンターの役割:会社での働き方や、研修や業務を行っていく中で生まれた不安や悩みなどをキャッチアップし、サポートする

今回書く記事においても上記の目的に沿った上での話となるため、
技術面でのサポートよりかは、メンタル面でのサポートをしやすくするために、メンター側の立場としてどう意識したか、という話になります🙏

私がメンターをする際に意識していること

初めてメンターをした時には、なかなか意識できませんでしたが、何度か行っていくうちに大事だなと気がつき、今現在意識していることは以下の内容です。

  • 同僚以上友達未満を目指す
  • 約束事を始めに共有する
  • 否定はせずに、理由をきく
  • 「どうだった?」→「うーん🤔」となったら、点数をつけてみてもらう

信頼関係をより早く構築できるようにする

まず前半2つに関しては、信頼関係を築くことができるように、意識したことです。

  • 同僚以上友達未満を目指す
  • 約束事を始めに共有する

不安などが生まれた時に、気軽に相談してね!とメンティー(サポートする相手。以降メンティーと表します)にいきなり伝えたとしても、
知らない人にいきなり不安なことを出すのは、ハードルが高いと思ったので、
まずは、年の近い先輩として仲良くなることを目指しました。

なので、あえて敬語では話さないことも意識し、研修や業務についてを相手に聞くばかりではなく、私自身の好きなことなどについての雑談とかも沢山織り交ぜながら、話すようにしています。

約束事に関しては、実は私自身、学生から社会人になって会社に入る時に右も左もわからず、

メンターと話す!とは言っても、話の内容によってはもしかして、今後マイナスになることとかってあるのか…🤔 と、ほんの少し不安を感じたことがありました。
(実際は全くそんなことはなかった)

また、「先輩の言う事は絶対!という事は一切ない」ということも感じて欲しかっため、大きく以下のことを約束事として明記し、初日に共有することで、話しやすい環境づくりを行いました。

  • メンターとメンティー間で話した中で、伝えてほしくないことは、絶対に他言しない
    • もし伝えた方が、よりいい方向に解決できることに関しては、メンティーの許可をとった上で共有する
  • あくまで私のやり方は、一案なので、やり方が合わない・もっとこうやって話したい!などあったら、じゃんじゃん変える!

不安をキャッチアップできるような会話

後半2つは、実際に話していく中で不安とか課題感をキャッチアップできるように意識したことです。

  • 否定はせずに、理由をきく
  • 「どうだった?」→「うーん🤔」となったら、点数をつけてみてもらう

否定しないというのは、すでに本人の中でダメだというのはわかっている状態で、メンターに伝えていることが多いと思っているからです。

その上で、自分がダメだと思っていることを相手に伝えるというのって、私の中ではハードルが高いと思っているので、せっかく勇気を出して伝えてくれたことをマイナスの状態で返したくはないという気持ちもあります。

なので、明らかにダメなことをしてしまった〜という時でも、ダメな理由を伝える方向に行くのではなく、どうしてそれをしてしまったのかを深掘りし、次起こさないようにするにはどうしたらいいかという方向で話を進めることを意識しています。

そして点数に関しては、私自身が、新卒でメンティー側だった時、「今日はどうだった??」って聞かれた際、はっきりとした悩みがないときは「うーーん、そうですね ….」と考え込むことが多かったのです。

そんな時、私を担当していただいたメンターさんが「じゃあ、10点満点中何点くらい?」って聞いてもらえた際、大体これくらい?という点数をつけることができて、
そこから、自分でも気がつけなかった悩みに気がつくことができたので、その経験からメンティー側になった今、聞くようにしています。

実際、点数を聞いてみると、不安や悩みが浮かび上がるだけでなく「こんなに今日は楽しくて充実していたから、5億点!!」と10点なんか小さすぎるくらい、最高の点数を出してくれたりもして、プラスの面も引き出せているので、結構おすすめです👍

おわりに

今回私がメンターをしていたのは新卒でしたが、新卒だけでなく中途、エンジニアだけでなくデザイナーなど、他の職種においても、

メンターなどの制度を利用し、入ってきた方が安心して働ける環境づくりを会社全体でおこなっております。

実際、メンターとして支えてもらったことで、私自身入社・配属後の不安が取れ、働きやすくなれたので、後輩にもそうなってほしいと思い、メンター業を行っています😊

弊社GMOペパボでは、23・24卒の新卒エンジニアはもちろんのこと、キャリア採用や研修付き採用も行なっているため、
興味を持った方がいれば、説明会等々も開催しているので、参加してみてください😆

recruit.pepabo.com